kazuosite☆心理学から学ぶ人生のいろはにほへと

心理学は心の働きを分析する科学です。私たちの幸福も心の働きによって決まります。このサイトでは人生を楽しく幸せに生きるためのヒントになる心理学や哲学等の自己実現をテーマにお話しを紹介していきますね。

【悩みゼロ!】スーパープラス思考で幸せになる方法!

      2017/04/11

世の中には、常に明るく前向きに楽しく人生を生きている人がいます。この種の人たちは世界は楽しいことばかりで、ストレスなど微塵も感じない、いや、ストレスさえも楽しんでいるように見えます。彼らの思考は、どんなことでも前向きにとらえることが出来るスーパープラス思考回路の持ち主です。

その一方で、まるで「 世界は絶望に満ちている 」と言わんばかりに暗く、無気力で希望のない日々を送る人もいます。この人たちはスーパーマイナス思考回路の持ち主です。

人生はプラス思考かマイナス思考かによって、180度変わってしましいます。そこで今回はスーパープラス思考法を身に付けるための方法を紹介します

スポンサーリンク


プラス思考とマイナス思考の違い

よく、「 あの人はプラス思考だから、私はマイナス思考だから 」などと日常会話に出てきますが、その違いはなんとなくはわかると思いますが、ここでその特徴や違いを改めて確認して見ましょう。

スーパープラス思考の特徴は、何でも明るく前向き思考②

プラス思考回路の持ち主は、とにかく物事をプラスの側面からとらえて、積極的に前向きに行動を起こすという特徴があります。具体的には次のような思考的特徴があります。

<スーパープラス思考の特徴>

  1. 逆境やピンチに強い(逆境にモチベーションが上がる、ピンチをチャンスととらえる)
  2. 失敗を成功の過程と考える(失敗しても落ち込まない、成長の糧と考える)
  3. 思い立ったら即行動(グチグチ考えないです行動に移せる)
  4. 自分のことが好きである(自己肯定感が高い)
  5. 責任は自分にあると考える(他人のせいにしない)
  6. 友人にプラス思考の人が多い(類は友を呼ぶ)
  7. 嫌なことはすぐ忘れる(引きずらない)
  8. 他人と比較しない(自分は自分という感覚)
  9. 他人の力を借りることが出来る(いい意味で甘えられる)

以上がプラス思考回路の持ち主の特徴です。5個以上が該当すれば、あなたはプラス思考の持ち主です。もし全てが該当すれば、あなたはスーパープラス思考人間です。

そして、残念ながら該当が4項目以下の場合、あなたはマイナス思考、もし、全て該当なしの場合はスーパーマイナス思考人間という事になります。マイナス思考回路をもつ人にとって現代社会はとても生きづらく辛い環境です。

しかし、あきらめる必要はありません。プラス、マイナスの違いは単なる考え方や心の癖です。この心の癖が思考回路を作ってしまっているのです。考え方や心の癖は努力と訓練で変えられます。

最初は苦労しますが、新しい考え方や行動を根気よく実行していけば、必ず習慣になり、新しい思考回路に組みなおすことが出来ます。それでは次に上記に上げたプラス思考の9項目について具体的に説明しますね。

スーパープラス思考の回路

それではスーパープラス思考の回路の特徴といえる10項目について、ネガティブ思考のそれと比較しながら、それぞれ説明していきましょう。

1.逆境やピンチにめっぽう強い

人は逆境やピンチに立たされた時に真価が問われます。プラス思考の人は、そんな時ほど冷静に前向きに問題に立ち向かい困難を切り開きます。彼らは自己肯定感が高いので自分に自信を持っています。そしてあきらめずに努力すれば最後には成功できると信じています。

その逆にマイナス思考の人は、ピンチに立たされると不安や恐怖に襲われ、時には絶望さえ抱き、パニックになることさえあります。逆境や問題がとてつもない壁として感じられて、戦意を喪失し途方にくれます。そしてほとんどの場合、たちか向かうことを辞めて諦めるか、逃げるという選択をしてしまいます。

2.失敗を成功の過程と考える

失敗するのは誰でも嫌で苦しいものです。しかし、プラス思考の人は常に前向きに物事を解釈するので、一時的にはショックを受けてもすぐ立ち上がります。なぜなら失敗は成功の過程ととらえているためです。

その反対にマイナス思考の人は、失敗するとショック受けてひどく落ち込み、後までずっと引きずってしまいます。なぜなら失敗と自分を重ねて、失敗=自分という認識があって自分自身で自分に烙印を押してしまうからです。

3.思い立ったら即行動

プラス思考の人は、思い立ったら短い時間ですぐに行動に移ります。一度論理的にしっかり考えたらすぐに実行します。グチグチ考えないで、行動しながら考えて必要に応じて修正を加えればいいくらいに考えています。

逆にマイナス思考の人は、何度も何度もグチグチ考えて頭の中で不安や恐怖が嵐の世に渦巻いて、それだけでエネルギーを消費して、ほとんどの場合に実行は見送られます。そして大事なチャンスを逃してしまいます。まさに「 後悔先に立たず 」です。

4.自分のことが好きである

プラス思考の人は、概して自分のことが大好きです。自分のことが好きだから、自己肯定感が高くて自分に自信を持っています。そのため自分を大切にしますし、他人からも大切にされて当然と考えています。

マインス思考の人は、自分がきらいです。自分のことが嫌いだから自己肯定感が低く、自信を持てるはずもなく、いつも自分を卑下しています。そのため自分は他人から嫌われていると思いがちで、まれに好意を持たれるとかえって嫌悪感を感じてしまいます。

5.責任は自分にあると考える

プラス思考の人は、自分がかかわる問題は、自分に責任があると潔く考えます。そのため問題解決のために率先して行動して解決に導きます。

マイナス思考の人は、責任は自分ではなく他人にあると考えます。そのため人が解決してくれるのを待っているだけで、自分では全く動こうとはしません。

6.友人にプラス思考の人が多い

これはまさに、「 類は友を呼ぶ 」のことわざのとうり、プラス思考の人の周りにはプラス思考の人が集まります。そしてマイナス思考の人の周りにマイナス思考の人が集まりがちです。 そしてスーパーマイナス思考の場合は孤立化します。

7.いやな事はすぐ忘れる

毎日の生活の中で、例えば学校や職場で、嫌なことや不愉快なことなどが多多発生しますよね。これは生きている以上は仕方のないことです。しかしプラス思考の人は、メンタルが強いので、嫌なことを引きずらないで、すぐに忘れてしまいます。

マイナス思考の人は、メンタルが弱いので嫌なことをずっと引きずり、なかなか忘れません。また、1度は忘れても事あるごとに記憶をよみがえらせて落ち込んだりします。

8.他人と比較しない

人は誰でも多かれ少なかれ、他人と比較して劣等感をいだいたり、優越感を抱いたりして心を曇らしています。しかし、プラス思考の人は他人とは比較して、一喜一憂することはあまりありません。反対にマイナス思考の人は、一年中人と比較して、自分を傷めつけています。

9.他人の力を借りることが出来る

人間社会は持ちつ持たれつです。困った人がいれば助けて、自分が困っていれば時には人に助けてもらうことは悪いことではありません。プラス思考の人は、人が困っていれば積極的に支援をしますし、自分が困っているときは人の助けを受けます。いい意味で人に甘えることが出来ます。

マイナス思考の人は、人が困っていたら誰かが助けるだろうと思っています。あるいは助けたいと思っても行動に出る勇気がありません。いい意味で人に甘えることもできません。

スポンサーリンク


マイナス思考の人がスーパープラス思考回路を作るには

ここまで、スーパープラス思考の人の思考法や特徴を紹介してきましたがマイナス思考の人が、プラス思考へと変革するにはどうしたらよいのでしょう。その唯一の方法として私がお勧めするのは、スーパープラス思考回路、つまり彼らの考え方や心の癖、行動の習慣を徹底的にまねることです。

私はある程度の遺伝的な個人差はあるにせよ、人間は本来は1人1人が無限の可能性と能力を持っていると思っています。そして人生においてプラスに生きるか、マイナスに生きるかは、その人の考え方や心の癖という習慣です。習慣は努力で変えることが出来ます。考え方や心の癖も、諦めることなく繰り返していれば新たな習慣になります。

今回、説明してきたスーパープラス思考の特徴をまねて実行してみましょう。無理せず出来るところからまねていきましょう。最初は心がついていかなくても形から入ればいいのです。私は昔、空手を習ったことがあるのですが、空手の技を習得するときに、まずは技の形から覚えて、あとはひたすらひたすら型を繰り返し、キレのある技のレベルまでもっていきました。

最初はへなちょこダンスのような空手の型も有段者ともなれば、まるで空気を引き裂くような、渾身の技を繰り出すことできます。このようにプラス思考も形から入り、最初はへなちょこでも、繰り返していればスーパープラス思考を構築することが出来るでしょう。

キーポイントなる特徴をまねていこう

プラス思考回路を構築するといっても、どう手を付けていったらいいか困ってしまいますよね。一番効果のある方法は、9項目の特徴のうち唯一次の特徴です。
「 プラス思考の人は、即行動する 」です。

マイナス思考の人は、凄く深く考える人ですから、実のところ何をすればいいかは知っています。ただ、考えすぎて無限ループにはまってしまって、実行することを恐れたり、面倒くさいので逃避しているのです。これはキーポイントとなる心の習慣ですので、ここを変えることが出来ればすべてが変わるといっても過言ではありません。

そこで一つのルールを自分に課しましょう。「 何か行動を起こす必要を感じた時は、考えないで、1分以内に動き出そう 」とにかく考えないで1分以内に動くということが肝です。考え始めたら頭の中で無限ループになり100%実行できなくなります。

人間不思議なもので、動き出すまではエネルギーがいりますが、5分でも動いていると妙に楽に動けることに驚きます。スタートだけ、意識してスタートダッシュすれば慣性でうごけます。この習慣が身につくと、考えるだけの人から行動の人になることが出来ます。行動出来る人はスーパープラス思考の人の最大の特徴でもあります。行動することですべての道が開けます。

行動すると目標が達成されて自分に自信がつきます。自身がつくと自己肯定感が高くなります。自己肯定感が高いと自分のことが好きになります。自分のことが好きだと友達もたくさんできます。まさにこの段階で、あなたはスーパープラス思考の持ち主です。やることは次のたった1つです。

☆「 何か行動を起こす必要を感じた時は、考えないで、1分以内に動き出そう 」☆
-- 完 --

 

スポンサーリンク

 - 幸福論