怖いアルコール依存症!あなたは大丈夫?心理テストでチェック
2023/05/10

日本でのアルコール依存症の患者数は230万人とも言われています。適度な飲酒は健康に良いとされていますが、過度な飲酒をしてアルコール依存症になるとメンタルな問題を引き起こすだけなく、肝臓病、糖尿病、高血圧症などの深刻な健康問題につながります。
あなたの現在のアルコールの習慣が深刻な問題となるアルコール依存症へと発展する可能性があるのかを調べます。
スポンサーリンク
あなたはアルコール依存症になるのか?心理テストで確認!
あなたがアルコール依存症になる可能性を調べるテストです。自分に当てはまる答えに〇をつけてください。
( はい いいえ )
2.ストレスがかかる出来事の前や後に酒を飲むようにしている。
( はい いいえ )
3.1人で晩酌でも1日3杯以上は飲んでいる。
( はい いいえ )
4.気分を落ち着かせるためによく酒を飲む。
( はい いいえ )
5.昼食や夕食、仕事が終わった後など、2杯以上の酒を飲む。
( はい いいえ )
6.落ち込んでいるときは、酒を飲んで紛らわせる。
( はい いいえ )
7.周りの人たちと比べて自分の方が酒をのむ。
( はい いいえ )
8.学校や仕事に行く前に、一口酒を飲むことがある。
( はい いいえ )
9.アルコール入りの飲み物をがぶ飲みする。
( はい いいえ )
10.気分が悪くなるくらい酒を飲むことがある。
( はい いいえ )
~採点する~
全て「はい」を1点として合計算出する。
■ 4点以下 : 飲酒は適切にコントロールされているので、全く問題はない。
いかがでしたか?
自分の思った通りの結果がでたでしょうか?
スポンサーリンク
最後にひと言
もし、このテストで高得点(5点以上)だったら、あなたはアルコール依存症になる可能性が高いと言えるでしょう。仕事や人間関係で過度のストレスがかかっていませんか。また、その影響で飲酒パターンが依然と変わっていませんか。
心当たりがある場合は、ストレスの軽減をはかる努力する必要があります。時には専門家のカウンセリングを受けることをお勧めします。あるいは思いきって環境を変える勇気も必要かもしれません。
スポンサーリンク