kazuosite☆心理学から学ぶ人生のいろはにほへと

心理学は心の働きを分析する科学です。私たちの幸福も心の働きによって決まります。このサイトでは人生を楽しく幸せに生きるためのヒントになる心理学や哲学等の自己実現をテーマにお話しを紹介していきますね。

預金もたまる!驚きのアドラー心理学式 節約生活術の秘密を公開!

      2017/04/11

少子化問題や年金問題など、将来の漠然とした不安を抱える中で、唯一自分を守る手段として節約に走る人が増えています。しかし、これまでの生活を見直して節約するのは至難のわざです。

多くの人が途中でくじけて失敗した経験を持っているのではないでしょうか。しかし、私がすすめるアドラー式節約術は現代心理学の理論を背景とした。これまでの節約術の常識を超えたものです。

スポンサーリンク


いつも節約が失敗に終わってしまう2つの大きな原因

どんな節約方法にも、共通する失敗の大きな原因が2つあります。この原因を十分に意識して節約に挑むことが大切です。そしてこの失敗となる2つ原因が、アドラー心理学の骨子でもある「目的論」と重なってるのです。

1.節約が失敗するのは、明確な目的がないから

節約が失敗する第1の要因は、節約に対する明確な目的を持たないことにあります。節約は、これまでの生活を否定して、自分を厳しく律しなければできません。しかし、それには大変なエネルギーがいるため、生半可な気持ちではできないのです。

明確な目的がないかぎり、到底自分をコントロールすることは無理でしょう。例えば、「 あなたはいったい何のために節約をしたいのですか? 」と質問されたら何と答えますか?まず、返答が出来なかったら全く脈がありません。

たいていの場合は「 将来が何となく不安だから、」とか「 友達に勧められたから 」とか、あいまいな動機がほとんどでしょう。しかし、このようなあいまいな目的ではまず行動にまで行きつけません。

アドラー心理学では、人間は目的、目標にもとづき、それを実現するために行動するといっています。これはどんな場合にもです。つまり、いい加減な目的には、いい加減な行動しか伴わないのです。

具体的にはゴールがしっかり見える「目的」を設定する必要があります。例えば迎撃ミサイルは、対象の正確な位置が分からなければ使い物になりません。人間の目的もはっきりイメージできるものでなければ、心は動いてくれません。

<具体的な目的の例>

  • 年金があてにならいので、老後のために定年までに預金を2000万貯めたい
  • 節約してお金を貯めて豪華船で世界一周旅行をしたい
  • 一戸建ての家が欲しい

このように具体的な目標は映像として、イメージしやすいし、私たちの脳にはっきりと目的を確認させることが出来ます。分かりやすく言えば絵に描けるほど具体的であるということです。

例えば、目的が1戸建ての家なら、「 建坪は50坪で、2階建てで、リビングが広くて、部屋が。。。。。 」というように明らかにイメージできますが、将来が不安というだけでは全く絵が浮かんできません。

2.節約が失敗するのは、現実を直視する勇気がないから

もう一つの失敗する理由は、現実を直視する勇気がないことです。こういう人は「 何とかしなくっちゃ 」とは考えますが、いざ、自分のことを直視しようとするとこわくて逃げてしまうのです。

直視すれば、ほんとうに行動を起こさなければいけないし、不安でもあるし、実は面倒くさいと思っているのです。こういう人は、どんな問題に対しても、なんだかんだ理由をつけて逃げてきた人です。

スポンサーリンク


アドラー心理学式節約術のやり方

私の紹介するアドラー心理学節約術の画期的な所は、これまでの最大の失敗の原因だった「明確な目的を持たない」というところにフォーカスして、できるだけ具体的な目標を立て、自分の現実を直視して、本気の自分を勇気づけるという心理的なアプローチが特徴です。

また、企業で使われている改善手法であるPDACサイクルにアドラー心理学の「 勇気づ け 」を加えた画期的なものです。

PDCA :Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)

PCDCA:Plan(計画)→courage(勇気づけ)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)

具体的な手順は下記のとおりです。

<アドラー式節約術の手順>
1.『 はっきりと目的を明確にする 』
2.『 現実を直視する 』
3.『 具体的な目標を設定する 』
ここからは実行サイクル

P.『 分かりやすく具体的な実行プランを作る 』
C.『 本気でやる私ならできると勇気づける 』
D.『 プラン通りに実行する 』
C.『 実行後にチェックをかける 』
A.『 改善の必要があれば改善する』§ PCDCAサイクルは、節約がうまくゆくまで繰り返す。

勇気づけのアドラー心理学が夢の節約を実現する

節約というとほとんどは、お金の節約が頭に浮かびますが、実際のジャンルとしては、お金のほかに、「 もの 」と「 時間 」があります。この節約術は、対象を選ばない普遍的なアプローチ法ですので、どのジャンルにも使用できます。ただし、この3つは相互に関係しているので、少し大変ですが3つに対してアプローチしていく方が無駄がありません。

しかし、無理は禁物です。現状を直視して無理のない明確な目標を立てて、節約術を実行してみましょう。そうすればあなたの預金も着実に増えていくでしょう。

スポンサーリンク

 - アドラー心理学, 心理学etc