kazuosite☆心理学から学ぶ人生のいろはにほへと

心理学は心の働きを分析する科学です。私たちの幸福も心の働きによって決まります。このサイトでは人生を楽しく幸せに生きるためのヒントになる心理学や哲学等の自己実現をテーマにお話しを紹介していきますね。

「 人間関係 」 一覧

人間関係で悩んでいるあなたへ。コミュニケーションスキルを上げる5つの方法

2023/05/08   人間関係, 悩みの解決

人間関係は、仕事やプライベートにおいて、とても重要な要素です。しかし、人間関係を ...

なぜ満たされない!常に不満をもっている人の5つの心理的特徴

いつも不平不満ばかりを言っている人って、必ずどこの集団にもいますよね。 きっとあ ...

自立できない人の5つの特徴と自立するための方法

きびしい社会を生き抜くには、自立した人間になる必要があります。 ひとりの人間とし ...

ノーと言えない人が言えるための5つの思考法

わがままで何でも自分の主張を通そうとする厄介な人がいる一方で、いつも気兼ねして自 ...

気が弱い人間がずるい人間に騙される3つの原因とその対策

どこの学校や企業にも必ず『ずるい人間』がいます。 そして自分の利益のために利用で ...

『 死にたくなる 』気持ちになったら教えてあげたい5つの名言

何もかも絶望した時に人は生きることに価値を見出せなくなります。 しかしです。どん ...

自己主張することで起こる5つのいいこと【良い人間関係をつくる】

自己主張というと少しネガティブなイメージをもたれる方がいると思いますが、それは「 ...

怒る人怒らない人の違いって何?違いが分かる8つの分析

あなたの周りにもいると思うのですが、いつも怒っていて周囲から煙たがられている人、 ...

人にどう思われてもいい!なぜなら人は自分にしか興味がないから

アドラー心理学の有名なことばに、 人間の悩みは全て人間関係の悩みである 。 とい ...

『 もう嫌だ!無理 』と思ったら、自分に問いかける5つの質問

人生を生きていれば、 なぜこんなに頑張っているのに自分は報われないのだろう どう ...