kazuosite☆心理学から学ぶ人生のいろはにほへと

心理学は心の働きを分析する科学です。私たちの幸福も心の働きによって決まります。このサイトでは人生を楽しく幸せに生きるためのヒントになる心理学や哲学等の自己実現をテーマにお話しを紹介していきますね。

自分を好きになるにはどうしたらいいの?目からうろこの秘策を伝授

      2017/04/11

幸福に生きている人の特徴のを1つ上げるとしたら、迷わず私はこう答えます。その人は必ず「 自分のことが好きである 」と。自分のことが好きな人は人生のあらゆる面が好転していきます。逆に自分のことが嫌いな人は、人生のあらゆる面に悪い影響を与えて、決して幸せになることが出来ません。

これは多くの哲学や心理学でも言われていることです。しかし、自分のことが嫌いな人にとってはとても難しい問題です。今回は、自分のことが好きな人の特徴とナルシストとの違い、自分のことを嫌いな人が、自分を好きになるための方法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク


ナルシストととの違い

自分のことが好きと言うことと、ナルシストであるということは全く違います。このことが混同されているので、自分のことが好きということを公言するのを恥ずかしいと思われる人もいるでしょう。しかし、それは誤りです。自分のことを好きであることは全く健全であり、生きる上でも最も大切なことです。

「自分が好き」ということは自分のことを自己肯定することです。自己肯定すればポジティブな人生を生きることが出来ます。ナルシストは病的なほどの自己愛で、その関心は自分にしかありません。そして決定的な違いはナルシストは他者に無関心であり、他人に対しての尊厳がありません。その結果、自分勝手な振る舞いになり、周りから嫌われることになります。

私のいう「自分好き」は、自分のことを大切にするだけでなく、同じ人間として他人に対しても尊厳と関心を寄せる人です。こういう人は自分勝手にはなりませんし、他人と共感してお互いに幸福になる道を出来るだけ探そうとします。つまりナルシストとの大きな違いは、自分だけでなく他人も同様に好きであるということです。

自分のことが好きな人の特徴(他人も好き)

ここでは、自分のことが好きな人の特徴について見ていきましょう。その性格や考え方、行動には多くの共通点が存在します。

1.自分のことを肯定している

「自分好き」の人は自分のことを肯定しています。つまり、自己肯定感が高いのです。自己肯定感が高いと人生に対して積極的に取り組もう意識がはたらきます。そして問題や課題から逃げないで立ち向かうことが出来ます。

2.根拠のない自信をもっている

「自分好き」の人は根拠のない自信を持ち合わせています。なんとなく自分は上手くやれるだろうという自信です。そしてほとんどの場合上手く行きます。「思考は現実化する」という言葉がありますが、心の中で本当に思っていることは現実化していくのです。

3.チャンスを逃さない

全ての人間に平等にチャンスは訪れると言われています。問題はそのチャンスに気が付いて行動を起こすかどうかです。「自分好き」の人は、積極性もあり自信もあるので常にアンテナを張っていて、チャンスとなれば即行動を越します。

また、失敗しても自己肯定感が高いのでめげません。失敗は成功の過程に過ぎないと思ってるのです。そしてどんな困難な問題も諦めないために最終的には成功します。いわば人生の成功者に多い資質なのです。

4.共感力を持っている

「自分好き」の人は、あるがままの自分を好きでいられます。そこには条件はありません。いわば無条件の愛です。無条件の愛は他者にも注がれます。自分とともに他人が反映することも望んでいるのです。この人たちは、他者との共感力を大切にしてWinWinの関係を築こうとします。WinWinの関係は人間関係において理想的な関係といえるでしょう。

5.自分のことが好きな人の特徴のまとめ

それではここまでで述べた自分のことが好きな人の特徴をまとめて見ます。自分が嫌いな人の場合は単純に真逆と考えればよいと思います。参考にその特徴もまとめました。

<自分のことが好きな人の特徴>

1.自分を肯定している。
2.根拠のない自信がある。
3.チャンスをしっかり掴む。
4.他者との共感力を持っている

<自分のことが嫌いな人の特徴>

1.自分を否定している。
2.自信がなくいつも不安である。
3.チャンスをいつも逃している。
4.他者を拒絶している

スポンサーリンク


自分を嫌いな人が自分を好きになるには、その方法とは

これまでの話で自分を好きになる事が、いかに重要であることがお分かりいただけたと思います。それではここからは、自分を嫌いな人が好きになる方法についてお話していきたいと思います。

1.やりたいこと、得意なこと、好きなことに集中してみる

自分を好きになるには自己肯定感を高めること、簡単にいうと自信を持てるようになる事が必要です。理想的にはダメな自分も含めて認めてあげればいいのですが、しかし、精神的な基礎体力のない段階ではほぼ不可能でしょう。そこで、まず、お勧めなのが自分のやりたい事、得意なこと、好きなことに集中して見ることです。

趣味でもスポーツでもカラオケでも英語学習でもなんでも構いません。とにかく一番好きだと思えることに集中してみましょう。誰でも好きなことにはビックリするほどの集中力がでます。人間は集中することによって瞑想的な効果が表れ、頭がクリアーになり頭脳明晰になります。

とくに重要なことは頭の中で渦巻くネガティブな感情を吹き払うことが出来ます。そして自分に対する自信と信頼が着実に蓄積されて行きます。

2.ありがとうを1万回言ってみる

この方法は簡単でかつ強力な方法です。「 ありがとう 」は感謝を表す最強のマントラでもあります。このありがとうを口癖のように心の中で唱えて見ましょう。とくに頭の中をネガティブな感情が湧き始めた時は、このありがとうの言葉で打ち消しましょう。

この方法は私も常日頃実践して、効果を実感しています。「ありがとう」という言葉はそれ自体に力がありますから、気持ちを入れて唱える必要はありません。お経を唱えるように無心で唱えれば大丈夫です。

3.メンターを作る

偉人や有名人での中からメンターを探します。自分が好きで尊敬できる人を選びます。ただし、その人が自分のことが好きで、人からも信頼されていることが絶対条件です。そしてその人のことが書いてある自伝や雑誌、ネットの情報などを研究しまくります。

そしてその人の性格やライフスタイルを十分に学習して、自分の生活やライフスタイルに応用するのです。具体的には選択や判断が必要な場面で、その人だったらどんな選択をするだろうと想像するのです。そのことによって、ネガティブな選択からポジティブな選択へと少しずつ変えていくことが出来るのです。

4.自分のことが好きな人と友達になる

自分の周りの人間関係で、具体的に自分がなんとかコンタクトできる範囲の中で「自分のことが好きで、他人にも優しい人 」を探してみましょう。そしてもし見つかったなら、なんとか友達になってもらうように頼んでみましょう。

あなたの思ったとうりの人なら、必ず受け入れてくれます。なぜならその人は他者に対して寛容であるはずだからです。友達の影響は絶大です。その友達と仲良くなることで自然と自分を好きになることへの抵抗が薄まるはずです。

5.自分の嫌いな所を無条件に許してみる

1~4まで着実に実行していったなら、あなたの自分嫌いはかなり、減少してきているはずです。そこで試してみましょう。あなたのが自分自身で一番嫌っているところを無条件に許してみましょう。

私は今まで○○を気にしていたが、今はそれをあるがままに認めているし許しているので、今は全く○○を気にしていない。

さて、この文章を読んで心の引っ掛かりが無くなっていたなら、あなたはかなり自分好きな人間に変貌しています。もし、引っ掛かりが残っていた場合でも、着実に訓練を実践していけば必ず自分を好きになれるでしょう。自分の最大の味方は自分です。まず自分を大切にする心を磨いていきましょう。

スポンサーリンク

 - 人間関係, 幸福論, 心理学etc, 性格